WEKO3
アイテム
Post Intensive Care Syndrome( PICS)への効果的な看護介入に関する文献検討
https://kpu-m.repo.nii.ac.jp/records/2000117
https://kpu-m.repo.nii.ac.jp/records/200011707928306-4c2d-4972-92c4-292b2d5bdf54
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-09 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Post Intensive Care Syndrome( PICS)への効果的な看護介入に関する文献検討 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Literature review of Effective Nursing Care Interventions for Post Intensive Care Syndrome | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | PICS | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | ICU ダイアリー | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | リハビリテーション | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 退院後のフォローアップ | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | ABCDEFGH バンドル | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||
著者 |
山田, 親代
× 山田, 親代
× 室田, 昌子
× 岩脇, 陽子
|
|||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的はPICS への看護介入について報告された研究の知見を統合し、PICS への効果的な看護介入についての示唆を得ることである。 国内文献は医学中央雑誌Web 版を用いて、「Post Intensive Care Syndrome」をキーワードに検索し、文献4 件を選定した。海外文献はCINAHL、MEDLINE を用いて「Post Intensive Care Syndrome」「intervention」をキーワードに検索した12 文献を分析対象とした。「ICU ダイアリーの効果」「教育の効果」「リハビリテーションの効果」「退院後のフォローアップ介入の効果」「ABCDEFGH バンドルの効果」「PICS-F」に分類できた。 PICS への効果的な看護介入は、ABCDEFGH バンドルや一部のリハビリテーションプログラムなどに、ある程度PICS の予防効果が認められるものもあるが、効果が十分に認められる看護介入は現時点では確認できなかった。 |
|||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立医科大学看護学科紀要 en : Bulletin of School of Nursing Kyoto Prefectural University of Medicine 巻 33, p. 19-27, 発行日 2023-12-22 |
|||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 京都府立医科大学医学部看護学科 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1348-5962 |