@article{oai:kpu-m.repo.nii.ac.jp:00002482, author = {石破, 博 and Ishiba, Hiroshi and 竹内, 義人 and Takeuchi, Yoshito and 岡, 浩平 and Oka, Kohei and 山内, 克真 and Yamauchi, Katsuma and 福居, 顕文 and Fukui, Akifumi and 春里, 暁人 and Harusato, Akihito and 岡山, 哲也 and Okayama, Tetsuya and 堅田, 和弘 and Katada, Kazuhiro and 佐藤, 修 and Sato, Osamu and 伊藤, 義人 and Ito, Yoshito}, issue = {1}, journal = {京都府立医科大学附属北部医療センター誌, Journal of North Medical Center Kyoto Prefectural University of Medicine}, month = {Mar}, note = {京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科, 福知山市民病院 放射線科, 福知山市民病院 消化器内科, 京都府立医科大学附属北部医療センター 放射線科, 京都府立医科大学 消化器内科, Department of Gastroenterology and Hepatology, North Medical Center, Kyoto Prefectural University of Medicine, Department of Radiology, Fukuchiyama City Hospital, Department of Gastroenterology and Hepatology, Fukuchiyama City Hospital, Department of Radiology, North Medical Center, Kyoto Prefectural University of Medicine, Department of Molecular Gastroenterology and Hepatology, Kyoto Prefectural University of Medicine, 症例は36歳男性。主訴は発熱。肝右葉に多発する内部蜂巣状の膿瘍を認めた。経静脈的抗菌療法により炎症は沈静せず膿瘍は増大した。蜂窩織炎成分主体の病変性状によりドレナージ療法は困難と考え、大腿動脈経由に設置した肝動脈リザーバーを用いて抗菌薬動注療法を開始した。17日目に膿瘍の著明な縮小と炎症反応の鎮静化、28日目に膿瘍は消失した。本例のように従来治療が困難な肝膿瘍に対しては、抗菌薬の肝動注療法が有効である可能性があり、治療法の一つとして考慮する価値がある。}, pages = {40--44}, title = {難治性肝膿瘍に対する抗菌薬動注療法}, volume = {6}, year = {2020}, yomi = {イシバ, ヒロシ and タケウチ, ヨシト and オカ, コウヘイ and ヤマウチ, カツマ and フクイ, アキフミ and ハルサト, アキヒト and オカヤマ, テツヤ and カタダ, カズヒロ and サトウ, オサム and イトウ, ヨシト} }