WEKO3
アイテム
がん看護に携わる一般病棟看護師の自律性とその関連要因 : 批判的思考・職場風土の視点から
https://kpu-m.repo.nii.ac.jp/records/2371
https://kpu-m.repo.nii.ac.jp/records/237135aacc4d-b871-4eea-b107-d44a0a25b6e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-09 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | がん看護に携わる一般病棟看護師の自律性とその関連要因 : 批判的思考・職場風土の視点から | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Professional Autonomy of General Ward Nurses Regarding Cancer Nursing : An Analysis from the Perspective of Critical Thinking and Work Climate | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | がん看護 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 自律性 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 批判的思考 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 職場風土 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||
著者 |
中村, 卓樹
× 中村, 卓樹
× 吉岡, さおり
× 入江, 多津子
|
|||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 静岡市立清水看護専門学校 | |||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 京都府立医科大学大学院保健看護学研究科 | |||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 帝京平成大学 ヒューマンケア学部 看護学科 | |||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | Shizuoka City Shimizu nursing technical school | |||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | Graduate School of Nursing for Health Care Science, Kyoto Prefectural University of Medicine | |||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | Department of Nursing, Faculty of Health Care, Teikyo Heisei University | |||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 目的:がん看護に携わる一般病棟看護師の自律性とその関連要因を、批判的思考、職場風土の観点から明らかにすることである。 方法:A県内の300床以上の病院においてがん看護の経験を持つ一般病棟看護師1,013名を対象に、無記名自記式質問紙調査を実施した。質問紙は、看護師の自律性測定尺度、批判的思考態度尺度、ThePracticeEnvironmentScaleoftheNursingWorkIndex(PES-NWI)日本語版、個人属性から構成し、看護師の自律性を従属変数とした重回帰分析を行った。 結果:調査の結果、483の有効回答が得られた(回収率61.5%、有効回答率47.7%)。分析の結果、論理的思考への自覚(β=0.36)、ケアの質を支える看護の基盤(β=0.21)、臨床経験年数(β=0.12)、がん看護に関する学習経験(β=0.11)、証拠の重視(β=0.10)が関連要因として抽出された。調整済みR2は0.30であった。 考察:がん看護に携わる一般病棟看護師の自律性には、臨床判断の際に多くの事実や根拠を基に論理的に考え結果を導くこと、職場環境の充実、意欲的な学習参加などが関連していることが示唆された。 |
|||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立医科大学看護学科紀要 en : Bulletin of School of Nursing Kyoto Prefectural University of Medicine 巻 29, p. 1-9, 発行日 2019-12-25 |
|||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 京都府立医科大学医学部看護学科 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1348-5962 | |||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR |