Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ステロイド治療が奏功した猫ひっかき病の1女児例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
猫ひっかき病 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ステロイド |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
可溶性IL-2 レセプター |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
幸道, 和樹
前田, 裕史
坂本, 謙一
中島, 久和
|
著者所属(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
京都府立医科大学附属北部医療センター小児科 |
著者所属(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Department of Pediatrics, North Medical Center, Kyoto Prefectural University of Medicine |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
猫ひっかき病 (Cat Scratch Disease: CSD) は、猫やノミを媒介して感染する人畜共通感染症で、基本的に自然治癒する。しかし、全身性の症状を呈する場合は、治療に難渋し、ステロイド治療が施行されることがある。本症例は局所のリンパ節腫脹と発熱を主訴とした典型的なCSDであったが、抗生剤の反応が乏しく、発熱が遷延するためプレドニゾロンを使用し著効した。発熱が遷延するCSDにおいては、全身性炎症を考慮し、ステロイドの使用が考慮される。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 京都府立医科大学附属北部医療センター誌
en : Journal of North Medical Center Kyoto Prefectural University of Medicine
巻 5,
号 1,
p. 54-57,
発行日 2019-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
京都府立医科大学附属北部医療センター |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-5400 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |